makoyuki

スポンサーリンク
オープンソース全般

CentOSの動向について

元々別のことを書こうかと思ってたのですが、CenOSに関してけっこうな事態が起きてるのでそちらについてとりいそぎ書いてみます。CentOSは、Linuxの中でもRedhat Enterprice Linuxから商標に関連するものを抜いた、オ...
未分類

Google関連のトラブルもろもろ

Google関連のトラブルもろもろnoindex設定勝手にするんじゃない。とは思いますな。SiteMapを自動生成したりカテゴリアーカイブしてくれたりするのはありがたいですがトラブった際に「なんだよ。。。」と若干脱力するケースはよくあります...
オープンソース全般

OpenSource関連ToDo

業務もあって遅れ気味でしたが、そろそろ更新しないとつまらないので、覚書含めて記載します。基本的にある意味闇雲に?構築したことを備忘録も兼ねて書くものなので、誤りもあると思いますが、その際は是非ご指摘いただければと思います。Blog記事Tod...
オープンソース全般

odooのイマイチな点

実際に使っていてちょっとイマイチな点もあるのでその辺も簡単に書いておきます。とはいえツッコんで調べたわけではないこと、当方は基本的にコーディングに疎いですが、特にphpはまだしもPythonはさらに疎いので、的外れな可能性もありますが、一応...
連絡事項、その他四方山

一応直撃は避けられていますが

新コロ関連で、なんだかんだ間接的には徐々に影響が出てきています。ピンチはチャンスと思って、なるべく早くにビジネス的なことも含めてこれまで以上の活動ができるようにしたいですね。新コロそのものはだいぶ終息に近づいているようにも見えますが、油断大...
CMS

odooのインストールと試用(4)

odooのインストールと試用(2)の続きからになります。ユーザーポータル設定です。「アプリ」から「連絡先」モジュールをインストールし、「作成」ボタンを押下します。ユーザーを適宜作成しますが、「会社」として作成し、その中に連絡先を作成する方法...
CMS

odooのインストールと試用(3)

前回中途半端な感じでやらかしたので、改めてウェブサイト設定のところからやっていきます。まずはウェブサイトのところにある「インストール」ボタンを押下します。Alt+PrintScreenキーでキャプチャしてしまったのでヘンなローマ字が混じって...
CMS

odooのインストールと試用(2)

さて、とりあえず前回インストールが完了しましたが、この状態ではほとんど何もない状態です。odooはアプリ画面から、使いたいものを選んでインストールしていきます。odooのアプリ画面ですなお、odooには有償のアプリも多数含まれています。今回...
CMS

odooのインストールと試用(1)

odooのインストールについての記事です。
未分類

というわけで

いろいろオープンソース界隈のものをいろいろ使ってきたのですが、あまり取りまとめられていませんでした。無論、都度都度、何かしら書いたりまとめたりはしていますが、ある程度ひとところにまとめておこうかな、、ということで、技術的とはいいつつ大したこ...
スポンサーリンク